IKZOさんにしようかと思たが、今はこれだ!
あり金はたいて スターダム見てれば
ばっちり ごきげん しあわせさ!
くれぃじぃ~
テケテケテケテケ!
「おら、21世紀の精神異常者になるだ」
アクトレスプリズムホール実況~ウ - ハート
2025/10/01 (Wed) 18:37:40
します。
平日の為か、目下七分目程の入。
OPダンス、多恵しゃん、妹加さんもいます。
Re: アクトレスプリズムホール実況~ウ - ハート
2025/10/01 (Wed) 18:53:15
「○青葉ちい&日菜といろ(パワースラム→バックドロップホールド)×研菜々美&千夜ヒナタ」
総じてアタリが強くないので、一見さんをつかむのは弱いと思った。
この四人ではちいが抜けている。一本背負い、しっかりしたボディースラム、パワースラム…。
Re: アクトレスプリズムホール実況~ウ - ハート
2025/10/01 (Wed) 19:09:20
「荒幡寧々&×梨央with LPゴンベ(超低空延髄斬り連発→卍固め)○みあ朝子&永井絵梨沙&アンリ」
アンリの飛び付き技、寧々のパワー殺法ヨシ。梨央さんも慣れてきた。ゴンベさんは警官ルックで場外で手を出す。
前の試合よりは格段にいい。以前は第1試合でつかんでいたが。
最後は朝子さんがキメた。
Re: アクトレスプリズムホール実況~ウ - ハート
2025/10/01 (Wed) 19:23:50
「○福永莉子&なる(ニー連発→ハイキック→タイガースープレックス)×岩井杏加&石川はるか」
なるちゃんの身軽さ、石川さんのヌーッとしたパワーが目を引いた。
Re: アクトレスプリズムホール実況~ウ - ハート
2025/10/01 (Wed) 19:45:06
「○本間多恵&尾﨑妹加(多恵ロック?)植原ゆきな&×弥福かな」
多恵、妹加コンビ、まーあ場数が違うからうまさ、強さは歴然だわなあ。
ただ一番インパクトがあったのは、序盤早くも捕まったかなのカットに入ったゆきなのサッカーキック。快音が響き、これ一発で会場をつかんだ。
串刺しヒップアタックも好調で、ゆきな、そろそろ規定演技ではないバトルも見たい。
Re: アクトレスプリズムホール実況~ウ - ハート
2025/10/01 (Wed) 20:17:49
「水嶋さくら(エメラルドフロージョンの体勢での投げ技)○MARU」
さくらさんの緑のコスはおろしたて?
そのせいかミスが多かったような…。コーナーかけ上がってのプランチャーのミスはヒヤリとした。
しかし、フィニッシュ間際では技が切れていた。テキーラショットみたいな回転からのクラッチ。
…MARU、新技できたか。
Re: アクトレスプリズムホール実況~ウ - ハート
2025/10/01 (Wed) 20:38:42
「茉莉、○惡斗(茉莉のSマウンテン形→蹴りのハサミ打ち→投げ技)夏葵、×汐月なぎさ」
う~ん、夏葵、なぎさ、個々には奮闘してもタッグ力の差があり過ぎる。
なぎさ、蹴りを強引にチョップで迎撃したのは良かったが…。
Re: アクトレスプリズムホール実況~ウ - ハート
2025/10/01 (Wed) 21:14:39
「○才原(カウンターのハイキック、ミドル→ジャーマン)天翔」
天翔さん、このキャリアでシングルでメインとは凄いが…。
う~ん、どうだろう。特に見苦しいミスもなかったけど、フイニッシュに向けての盛り上がりが感じられなかったなあ。
天翔さん一人の責任でもないんだけど…。
この経験をいかし、もっとプロレスを研究してまたメインに挑んで欲しい。
後記 - ハートa.k.aジョニー・ナンマイダー
2025/10/02 (Thu) 21:17:37
結論から言えば、仕事やもろもろのストレスで疲れていたのかも知れませんが正直イマイチと思いました。全然ダメという事もなく、いつもと変わらないと言えば変わらないんですが、これまでの後楽園とかの試合は水嶋さんが奮闘したり、ポラリスが凄くいい連携を見せたとか、いつもに加えて何かしら目についたポイントが2つ3つあったのですが、それが感じられなかったなあと。
初めて入ったプリズムホールから言えば、きれいですがただの平面というかw。後楽園ホールと同じ位入るそうですが、どこまでも平面。場所も近いですが、注意点は後楽園は後ろの席も遠いだけでよく見えますが、座高の低い人は後ろの席は厳しいなあと(立って見れるスペースはアリ)。スクリーンもありますが、低い位置にありやはり後ろの人には少し厳しいです。
う~ん、第1試合とメインがイマイチだったのが全体の印象として大きかった気がします。第1試合はやはり当たりの弱さが気になったし、メインもデビュー戦から明るさやプロレス勘の良さが目についた天翔さんのキャリアの浅さが出たなあと。
才原さんも上の選手に向かう時はいいんですが、下の選手との試合は慣れてなかったかなあ。
…春山香代子って、あっし的に最高の選手がいて、新人時代から引退まで見てきましたが、若手時代、上の選手と試合すると驚く様な試合を連発してました。
それがデビュー3~4年はたって、そろそろ下の選手とも試合するようになるとイマイチという事もありました。やっぱり上に向かうのと下の選手の良さを出すのは別のセンスや試合の組み立てが必要なんでしょう。
まあ、あっしの個人的な感想で、会場全体のムードは悪くなかったです。
P.S.デビューの弥福かなちゃん、これはまた黄色い明るいコスに童顔で東女ノリw。